なんとか仕事の都合を付けて(放り出して)師匠のテンカラ塾に合流してきました。
お昼頃石徹白に到着し、受講生の皆さんと一緒に昼食を済ませた後、授業の邪魔にならないようにカバちゃんと一緒に本流を釣りに行きました。昼頃から雨が降り出し気温も下がりあいにくのコンディションでしたが、なんとかチョボチョボは釣れました。
後から聞くと、受講生の皆さんも鬼嫁cocoさんも尺クラスのイワナを掛けたとか、流石です。
自分は夕間詰めにカバちゃんに案内してもらったポイントで、#6の鉤でこのイワナを掛けました。尺とはいきませんでしたが、瀬の中で掛けたので引き味も良く久しぶりに楽しめました。
夜は宴会の後、師匠のタイイング教室とテンカラ勉強会、景品の抽選会と夜遅くまで盛り上がりました。
そして、鬼一門のTシャツのお披露目もありました。

バックプリントは師匠が描いた魚の絵す。
今回、受講生でない自分は師匠と一緒に釣行することはできませんでしたが、夜の勉強会では目から鱗という新たな発見がありました。毎回、師匠に会う度に新たな発見があります。自分のレベルに応じて発見することが増えていきます。
実際に師匠の釣りを観、師匠に直接その人に合った指導をしてもらえ、キャスティング、アプローチ、ポイントの見方をこと細かく丁寧に教えてもらえるテンカラ塾、本当に貴重な機会だと思います。一人で悩んでいるより確かな基本をしっかり教えてもらい実践した方がより早く上達でき、楽しいテンカラをたくさんすることができます。我々サンデーアングラーにとって貴重な時間を浪費させないためにも是非、師匠のテンカラ塾を受講されることをお勧めします。