ページ
ホーム
スタンダードテンカラ
ニライカナイ
T氏の工房
ウークイ
ラベル
旅行
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
旅行
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009年10月12日月曜日
ミカンとドウマン
今日は,三ヶ日の友人が働くみかん農家に,ストーブに使う薪を貰いに行ってきました。今日も晴天に恵まれ,猪鼻湖湖畔をのんびりドライブして,みかんの木と間引きしたみかんをたくさん貰ってきました。
そして,ようやく“どうまん”を手に入れることができました。正式名はトゲノコギリガサミと言うらしいですが,浜名湖名産として名高いカニです。以前から,一度食べてみたいと思いながら,なかなか手に入れることができませんでした。
今回は茹でガニにして頂きましたが,ネットで調べると蒸しガニがいいそうです。味の方は,とても濃厚で甘く,身が引き締まっていて,とても美味。酒の肴に最高!と思うのですが,カニを食べると,食べることに夢中になって呑めないのは自分だけでしょうか。
2009年5月6日水曜日
海釣り
GWも後半の4日、家族で三河湾に釣りに行ってきました。
本当は貝掘りがしたかったのですが、あいにく潮が悪く急きょ海釣りに変更しました。
ちびっ子達はカニ取り、長男と自分は釣り、妻は....?みんな楽しい一日を過ごしました。
長男が釣ったハゼです。
自分の釣果は・・・・・・。
本当に楽しい一日でした。
2009年3月31日火曜日
お伊勢参り
春休みなので家族で、母の念願のお伊勢参りに行ってきました。
石鏡のホテルで一泊。温泉と海の幸を堪能しました。
宿泊したホテルで鳶の餌付けをやっていました。
魚の切り身を空に投げ上げると急降下してダイビングキャッチします。
群がる鳶の迫力に子どもたちも大はしゃぎでした。
おかげ横町で食べ歩きと買い物、妻も大満足でした。
そして帰宅後、浦村で買った牡蠣を炭火で焼いて一杯!
大粒の牡蠣が約30個1500円、値段も味も最高でした。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)