2010年5月18日火曜日

リベンジ

今シーズンは,去年より時間が作れるはず・・・なのに,1月には父が他界し,2月の解禁直後に職場で悲しい事件が起き,釣りどころではなくなり,ようやくテンカラ解禁と思ったら,気象条件が思わしくなく,不完全燃焼な釣行が続きました。


 そして先日,師匠のご尊父が亡くなられるという不幸がありました。心よりご冥福をお祈り致します。





 今年は,そういう年なのかもしれません。自分は今年42歳,本厄です。だからといって何もせずにはいられません。年に数度しかない平日の釣行,行ってしまいました。午前中で仕事を切り上げ午後からの釣行です。3時頃から何時ものルートに入渓。5月らしい天気に期待が膨らみます。しかし,4時頃までは風邪が強く思うように釣りができませんでした。





 居るところに魚は居て出るのですがなかなか鉤に乗らず,ようやく掛けた久しぶりのまともなホームの本流アマゴ。


その後,イワナ,チビアマゴを掛け,大きな魚を掛け損ねて,最後に水没して終了です。もっと強い流れも渡ったのに,最後に気を抜いてしまいました。
 釣果は今ひとつでしたが,今後に期待の持てる釣行でした。

2010年5月5日水曜日

G・W後半

遠征から帰って翌日,ホームの鬼塾にお邪魔してきました。久しぶりに師匠や大阪のY田さん夫妻とお会いすることができました。鬼塾の方も無事終わり,皆さん魚を掛けられたそうです。前回よりも水位が下がり,魚の反応もまずまずの様子。
 自分は今シーズン3度目のホーム,前回2回とも魚を見ることができなかったので今回は是非と思いましたが・・・・。

竿を振るYさんと見守るカバちゃん


 今回初めてYさんと何時ものルートに入りました。前回より魚の反応もあり,出るには出るのですが喰わせきれません。結局チビを1匹掛けただけでした。おそまつ!
戻って,一人で下の方に釣りに行った師匠に釣果を尋ねると,涼しい顔で「8つばか掛けたかな。」と言うではありませんか。自分たちよりも後に出て行って先に戻りこの釣果!流石です。
 そういえば,しばらく師匠の釣りを見ていません。師匠の釣りを見ると自分の釣りが変わります。師匠の後ろにぴったりと張り付いて見ていると本当に勉強になります。しばらくは持続するのですが,また雑になったりいい加減になったりします。自分も以前のようにたくさん釣りに行くことができず,師匠も鬼塾で忙しそうです。去年もご一緒できたのは1回だけだったかな。状況が変わって難しくなってしまいましたが,また是非ご一緒させて頂きたいです。


 翌日予定のあった自分は夜の宴会で酒を失礼して,その日のうちに帰宅しました。Yさんのおでん,cocoさんのラーメン,最高でした。


 しかし,翌日の予定がパーになり子ども達をどこかに連れて行かないといけないということで,チビ2人と次男の友達を連れて平谷湖へ。
 ところが,お金を払って券をもらったところで受付のおばちゃんが,「テンカラは禁止なんです。」と言うではありませんか。渋滞を乗り越え,よその子まで連れてきて,はいそうですかとは引き下がれません。平谷湖のレギュレーション作りに関わった石垣先生に電話し,事情を説明,先生もビックリしていました。子連れの自分を気遣っていろいろ手を尽くして頂きましたが,やはりダメ。去年から噂はありましたが,自分は一度も止められたことがなかったので,納得いきません。せめて,次回からはできませんとかそういう対応はできないのでしょうか。みんな遠方から来るのです。去年までできていていきなりダメと言われても
・・・・。
仕方なく,石垣先生に紹介して頂いた根羽の漁協へ。漁協のおじさんに教えられた場所も管釣り予定でウェーダーもない自分たちには釣りにならず,がっくりして帰ってきました。


ということで,テンカラ師の皆さん


平谷湖はテンカラ禁止です!


ご注意ください。

三重・奈良の川

 今年のGWは釣り三昧でした。1日・2日はカバちゃんにお願いして近畿の川に案内してもらいました。


 新緑の中,話に聞いていたとおり素晴らしい溪で,1日中竿を振り続けることができました。

大岩と淵の連続する渓相で大物のいそうな気配が・・・・。


しかし,魚は沢山釣れるのですが型が今ひとつ,15〜20cmのチビアマゴばかり。
#6の毛鉤にバンバンかかります。

ようやくかけた25cmの美形のアマゴ。
この溪のアマゴはパーマークが丸いのが特徴。


 次の日は,別の溪に案内してもらい,お昼までのはずがついつい夕方まで釣り続けてしまいました。
 この日もチビばかり。最後の淵でまあまあのサイズを掛け損ね終了。

 去年はもっと大きい魚がいたらしいのですが,なぜかチビばかり。秋には大きくなっているのでしょうか。
 水量が多く高巻きの繰り返し,ハードな釣行でしたが,案内してくれたカバちゃんに感謝です。
機会があればもう一度行ってみたい,そう思える川でした。